ユニクロの光と影
- 2020.06.28
はじめに 皆さんにとってユニクロのイメージはどんなものですか。私にとってユニクロは、デザイン的にも機能的にも使いやすい服を安く売っている会社だ。さらに最近では、コロナの状況に合わせて「エアリズムマスク」を出したことや、ユニクロ会長の柳井さん個人的が京都大学に100億円を先寄付したことなど、とてもポ […]
ただの読書好きの記録
はじめに 皆さんにとってユニクロのイメージはどんなものですか。私にとってユニクロは、デザイン的にも機能的にも使いやすい服を安く売っている会社だ。さらに最近では、コロナの状況に合わせて「エアリズムマスク」を出したことや、ユニクロ会長の柳井さん個人的が京都大学に100億円を先寄付したことなど、とてもポ […]
はじめに こんにちは。 Kindleがセールで安くなっていて、つい再加入してしまいました。NEWS weekの日本版も読めるのでイメンな本が読みたいビジネスマンにもいいですね ^^ 。 さて、本を買うときは、私はよくKindleのセールの時に、なんとなく気に入った本を買っています。とくに植物に関 […]
はじめに こんにちは。まだニックネームは決めていませんが、記事は書いていきます。 今回は、書籍『カスタマーサクセスとは何か 日本企業にこそ必要な「顧客とのつきあい方」』の内容について自分なりにまとめたものを書いて行きます。 タイトルの通り、ビジネス系の本です。特にIT系の例が多いのでIT関係の […]
読書や生活の中で、ちょっとした気付きや思いつき、驚きを書いていこうと思っています。特に、読書をよくするので、本の紹介をよくするかもしれません。 理科系の内容が好きですが、社会的なものや宗教なんかも好きです。 読書が好きな方は是非是非お友達になれたらと思います。 よろしくお願いいたします。